上手に稼いで上手に買おう

ブログはじめました、ときどき更新予定です。

ネットをUQモバイルに変えてみた②

前回の記事の続きになりますが、UQモバイルについて書いていきます。
f:id:doradora1284:20180301223930j:plain

目次


ちなみに前回の記事はこちら
doradora1284.hatenadiary.com



UQモバイル契約前にで僕がかなり気になっていたのは、

光回線やケーブルテレビ回線のような物理的に線がないは、速度がめちゃくちゃ遅いのかも?

通信制限があるため、動画をよく利用していたらすぐに制限がかかるかも?

の2つでした。

速度は遅い?


実は、UQモバイルに変える前にソフトバンクエアーも試してみました。

そもそも、買い物に出掛けたとき、ソフトバンクエアーのキャンペーンに出くわしたことが乗り換えのきっかけでした。

ソフトバンクエアーとUQモバイルの違いのひとつに通信制限があるかないかがあります。

UQモバイルは3日で10GB使用すると通信速度制限がかかります。
対して、ソフトバンクエアーは原則として通信制限がないとうたっています。
※ただし、ソフトバンクエアーのほうは回線の混み具合によって制限がかかる場合がありますと注意が記載されてます。

僕は、速度制限がないという魅力があまりにも気に入ったので、即決でソフトバンクエアーを契約し、さっそく取り付けてみました。

取り付け自体は、本当に簡単です。コンセントをつけて、少し設定するだけで本当にインターネットが使えます。

ただ、使ってみてすぐに違和感を感じました。

「あれ? 動画の読み込みがお、おそいぞ!?」
「サイト表示されるまで、画像が徐々に出てくるぞ!?」

この違和感は嫁もすぐに気づきました。
すぐさま、下りと上りの速度を計ってみたところ、
なんと、
下り回線が1.5mbps!!

上り回線に至っては0.5mbpsとなっておりました。

Mbpsとはざっくりというと通信速度です。
下り回線とはダウンロードと呼ばれるもので、ホームページや動画をみたりするときの読み込みの速さです。
上り回線はアップロードと呼ばれるもので、動画や、このブログのようなものをインターネット上に投稿するときの速度です。
僕は、ブログくらいしか上り回線を使用する機会はないので、今回は下り回線に注目したいところですが、

一応ソフトバンクのサイトでは、下り最大350Mbpsと記載されています。
まあ、最大速度なんて、車の燃費と同じようなものですから、実際にそんな速度が出るはずもないです。
ただ、その2割ぐらいは通常期待できるかな?というところだったんですが、実際に1.0Mbpsぐらいだったのは衝撃でした。


大体の目安ですが、例えば、Youtubeの動画視聴に必要な通信速度は

144p(最低画質)– 0.2Mbps
240p(低画質)– 0.3Mbps
360p(中画質) – 0.5Mbps
480p(高画質、SD画質) – 1.0Mbps
720p(HD画質) – 2.0Mbps
1080p(フルHD) – 3~5Mbps
2160p(4K) – 25Mbps~40Mbps

と言われております。

ようするに1.0Mbpsだとせいぜい、480pが関の山になってしまいます。

そして何より我が家が辛かったのは、Amazonプライムビデオです。

Amazonでプライム会員というものになり、専用の器具をテレビに取り付けると、Amazonプライムビデオという動画サービスを観ることが出来ます。

アニメから洋画まで様々な動画視聴可能であり、特がキッズでドラえもんなどが見れるので大変重宝してます。

そもそも、プライム会員になると即日配達などのサービスが受けれるのがメインですが、この動画サービスが良すぎて、このために会員になる方もいるくらいです。

また、いつかAmazonプライムについての記事を書こう思います。




話を戻しまして、このプライムビデオがすぐ止まったりするのが本当に駄目でした。

時間帯かと思い、次の日も昼時に計測したのですが、結局、下り回線は1.0~2.0mbpsくらいでした。

『なんじゃこりゃ!?』

と思わず、叫んでしまいました。

僕の地域自体は問題なかったので、一旦、クーリングオフすることにしました。

UQモバイルソフトバンクの速度に違いは?

一応、もともとのJ:COMの契約は継続していたので、元の鞘に戻ってインターネットをしていました。

ただ、どうしても諦めきれなかったので(負けず嫌い笑)、もう一度ネットで調べなおし、ソフトバンクは携帯と同一回線を使っているのが問題かと思い、専用のWiMAX+2という高速回線があるUQモバイルをもう一度契約してみることにしました。

UQモバイルも同じように専用機器が送られてきて、使い方はソフトバンクエアーとほぼ同じです。

接続してみると、

『あれ!動画読み込みが早い!かくかくしない!』

とすぐにソフトバンクエアーとの違いがわかりました。
速度がを測ってみるとなんと


下りが54.20Mbps!!!


上りも3.08Mbpsありました。
もはや、速度では圧倒的にUQモバイルの勝利が決定した瞬間でした。
ちなみに最大は370Mbpsらしいです。まあ現実的にテレビ画面でも実際720pあれば問題ないので、50Mbpsは必要十分の数値です。

実際の速度測定のやつです。

f:id:doradora1284:20180301223227p:plain

実際に速度制限は?


ただ、気になっていたのは、速度制限です。
UQモバイルの場合は、3日で10GBのデータ使用量になると一定の時間が速度制限になります。
単純に1日に換算すると3〜4GBですね。

ちなみにデータ使用量の目安として、Yモバイルの公式サイトでは

メール送受信】約500KB/1通(※添付ファイル含)
データ通信量
利用可能目安
1GB
約2,090通
(1日あたり 約69.5通)
3GB
約6,270通
(1日あたり 約208.5通)
7GB
約14,630通
(1日あたり 約486.5通)

【ニュースサイトの閲覧】約300KB/1ページ
データ通信量
利用可能目安
1GB
約3,490ページ
(1日あたり 約116.5ページ)
3GB
約10470ページ
(1日あたり 約349.5ページ)
7GB
約24430ページ
(1日あたり 約815.5ページ)

【ネット動画の視聴】約4MB/1分(※中画質)
データ通信量
利用可能目安
1GB
約4.5時間
(1日あたり 約9分)
3GB
約13.5時間
(1日あたり 約27分)
7GB
約31.5時間
(1日あたり 約63分)

【音楽のダウンロード】約4MB/1曲(※約4分間の楽曲)
データ通信量
利用可能目安
1GB
約250曲
3GB
約750曲
7GB
約1750曲

と記載されています。まあメールやホームページの閲覧の場合は全く問題ないですよね。
気になるのはやはり、動画視聴です。中画質はおそらく360〜480pくらいだと思います。

プライムビデオでは、1080pと720pが選択できるのですが、どちらもどれくらい視聴できるか試してみました。

1080pの場合
だいたい約3時間程度で3GBに達してしまいました。1時間1GBくらいの勢いでがんがん削っていく感じですね。

720pの場合
だいたい約5時間程度で3GBに達しました。画質的には特に問題ないので、我が家はこちらに設定しています。

速度制限に実際かかったら

ちなみに3日10GBで速度制限がかかってしまっても実は、時間が18時から翌日2時までなので、それ以外は問題なく使えます。
速度制限中でもだいたい1.5Mbpsくらいだったので、ソフトバンクエアーと同じくらいは出てました笑

ただし、3日10GBは逆に1日で10GB使ってしまうと、連続で制限かかりっぱなしになってしまいます。
どういうことかというと
例えば
2月27日  1GB
2月28日  1GB 
3月 1日 10GB
3月 2日  1GB←ここ
3月 3日  1GB←ここ
3月 4日  1GB←ここ

といった場合、当日から3日間さかのぼるので、
2日は27日と28日と1日の合計12GB
3日は28日と1日と2日の合計12GB
4日は1日と2日と3日の合計12GB
最大3日間も制限がかかってしまいます。

僕もこのことは知らなくて、10GB使ってしまってからいつまでたっても制限になっていたので、初めて気づきました。

終わりに

結局のところ、引越しや置き場所に困ることがなくなり、速度も問題ないですが、制限があるので、好き放題にインターネットができなくなりました。
一長一短といったところかなというのが正直な感想です。
ただ、ついこの間まで、速度制限は1日3GBだったことを考えると3日10GBは大分使いやすくなっているように感じます。
今後は、速度制限がなくなることを期待しつつ、使っていこうかなと思います。
参考になれば幸いです。

それでは!