上手に稼いで上手に買おう

ブログはじめました、ときどき更新予定です。

ネット証券の口座を開設しました。

どうも!旦那です!

不労所得と言っている割に、全く初心者で何もかもこれから始めるひよっこですが、先日とうとう、投資信託の口座開設いたしました。

僕が選んだのは、数ある口座の中でも随一の知名度と人気を誇るネット型口座のSBI証券です。

選ぶ決め手となったは、ネットなどで一番おすすめされてたから!

とまぁ本音を言ってしまうとそれで終わってしまうんですが、素人の僕なりの選んだポイントお伝えしてみたいと思います。
f:id:doradora1284:20180226112453j:plain
①店舗型証券口座か、ネット証券口座か
両方とも、メリット、デメリットがありますが、ネット証券は、いつでもできるし、商品数もずっと多いらしいです。
特にサラリーマンなどは、時間制限厳しいですよね。ただし、ネットは基本は全部自分1人しなきゃいけないのがデメリットですね。

①手数料、使いやすさ
これは、僕でもなんとなくはわかります。
なにやら、最近は約定10万以下は無料というところも多いらしく、まだ使ったことないので、いまいちわかりませんが、どこもそこまで大差はないのかなっていう印象です。もとから結構銀行の手数料とか気にせず、がんがんATMとかで引き落としてたタイプなので、なかなかここは人より鈍いです。
使いやすさは、これまた使ってみたことがないので、どの点を重視するかは、今後の課題ですね。

③NISAや銀行口座が併用できるか
僕もなんちゃって経済学部なので、NISAは大学の時から言葉くらいは知ってますが、当時の大学の教授はえらく批判してたのを覚えています。
僕もまだまだ勉強不足で、たいしたことは言えませんが、少額投資(120万まで)の所得は非課税になるというところは、他の口座との損益計算(合算して利益を計算出来ない)があるとしても、メリットがあるんじゃないでしょうか?
あと、証券口座が預金口座とリンクしてるのはこれは楽そうですね


あと、手続きの段階で一般口座と特定口座のどちらにしますか?という選択あったんですが、僕は全く
知らなかったんですが、調べてみたところ、投資で得た所得には、税金がかかりますが、特定口座では、その所得から確定申告に関する書類を証券会社のほうで作ってくれるそうです。これって何気に凄く大事ですよね。
僕はサラリーマンなので、源泉徴収されてるので、確定申告したことがないですが、イメージとして結構大変そうですよね。
それを証券会社側でしてくれるというなら、助かりますから現在、ほとんど方が特定口座らしいです。
僕も特定口座にしました。手数料が取られるってこともないらしいです。

あと、複数口座を開設されてる方も多いと聞きますが、とりあえず、ド素人なので、当面はこちらで取引してみようかと思います。


今回紹介させていた内容の多くは個人的意見がほとんどですので、間違えていましたら、申し訳ないです。また、コメントなどでご指摘頂ければ幸いです。


そのうち、FXなども分散投資のひとつとしてしたいですが、まだまだ先は長そうです。

べビービョルンが使いやすかった

赤ちゃんがいるご家庭では抱っこ紐を使う方が多いのではないでしょうか?

「エルゴを使ってるよー」という声もよく聞きますが、私は「ベビービョルン」が好みで先日「ベビービョルンone+AIR」も買い足しました。

・なぜベビービョルンなのか。
ベビービョルンはエルゴ程メジャーではないようで、出産してから知りました。

産後しばらくして、義理の両親より「アップリカ コランハグ」をいただきましたが、私の身長の関係もあるのかどうも使いこなせず。

ちなみに事前に
「新生児から使えるという、ベビービョルンがいいです」と伝えていましたが、
トイ◯らスの店員さんに
「日本人には日本のメーカーがあっている!
海外メーカーはオススメしない!」ということでアップリカのコランハグを勧められたようです。

が、なんとなく使いにくくて、上の子の時は活躍せず。

ベビーカーだと買い物に行くときに不便だったので、「ベビービョルン オリジナル」を某フリマアプリで購入。

直感的に使用できる点が便利でした。

上の子は小さめだったので、一歳頃の自転車に乗せれる頃までベビービョルン オリジナルを使っていました。
ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア オリジナル Air ブラックシルバー 029018

ちなみにアップリカのコランハグはもちろん出番がなく、非常にもったいなかったです。

・二人目もベビービョルン
二人目を出産し、首が据わった頃からやはりベビービョルンのオリジナルが便利でした。

しかし下の子はなかなか成長が早く、オリジナルを使っていると肩コリが酷かったです。

また、徐々に窮屈にもなってきたようで…

ようやく、アップリカのコランハグを使ってみました。

上の子は嫌がりましたが、下の子は若干嫌そうにしたものの大丈夫そうでした。
体格の差でしょうか?

装着方法がなかなか分かりづらかったです。

これは慣れたら大丈夫そう。

でもベビービョルンオリジナルの簡単な装着に慣れた私には耐えられず…

時間がある時には良いのですが、外出時に急いで着けるには不便。

ということで、先日ついに!
ベビービョルン キャリアone+AIRを購入しました。

バックルは独特の形状でしたが、ベビービョルンのシンプルな装着方法は非常に楽でささっと装着完了です。
ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

私は不器用ですので、こういう直感的に使える抱っこひもはありがたいです。

日本製というのは信用できます。
しかしなんでもかんでも「日本製が優れている」という訳ではないということを実感した出来事でした。

下の子は嫌がってはいないので、アップリカのコランハグも少しずつ使っていきたいです。
アップリカ(Aprica) だっこひも コラン ハグ AB リュクス ネイビー NV (つかれにくい腰ベルトタイプ + 新生児シート同梱 + 5Wayタイプ) 39457 新SG対応モデル

これから引っ越しを考える方は必見!間違えない部屋探しのポイント3選!

こんにちは旦那です。

今回は、上手に買おう編をしたいと思います。

僕が他の人よりも多く経験していると思うことがあります。

それはズバリ引っ越しです。

大学から独り暮らしを初めて、現在20代後半ですが、これまでに計6回の引っ越し経験があります。

そこで、これまでの経験を踏まえ、賃貸選びの際のポイントを僕なりに皆さんに紹介したいと思います。

賃貸選びについてはネットでも、お店でもポイントは教えてもらえると思いますが、実際住んでみて良かったとか悪かったとかってあとになって気付くことも多いので、そこに焦点を当てていきます。
f:id:doradora1284:20180226112409j:plain
①部屋の多さ、大きさに拘りすぎない

これは、僕自身にも言えることなんですが、最初に独り暮らしを始めたときには、最低でも1LDK、嫁と暮らし始めたときは、最低2LDK、大きさは大きければ大きいほどいいと思ってました。

けれど実際暮らしてみると、部屋ってそこまで沢山使いません。独り暮らしなら、リビングでほとんどすべてが完結しますし、二人暮らしならリビングと寝室で完結します。

2LDKの部屋の時に1部屋は完全に物置状態でした。都内などで、値段になかなか折り合いがつかないなら部屋を1部屋減らしてみるのもありだと思います。

さらに部屋大きさも個人的には、6、7畳くらいあればリビングにテーブル、テレビ、ソファーを置いても窮屈じゃありません。

むしろほどよい距離にあるので、落ち着きます。10畳以上のリビング住んだこともありますが、大きいと変に空間が出来て、落ち着かない状態にないんですよね。

②築年数結構経過した家はリフォームしてても一度考える。

以前、築20年の賃貸に住んでいたことがありました。

築年数がそこそこ経過していましたが、リフォームされており、中身がおしゃれな作りだったので、すぐに契約することしました。しかし、住んでみて大問題が発生しました。

それは、すきま風が窓から入ることです。

二重扉で問題ないと思っていたのですが、冬場になるに連れて、部屋が震えるほど寒く、エアコンなしでは過ごすことが難しい状態でした。

もはや、外とそこまで変わらないくらい笑

その経験から、今住んでいる部屋探しの時は、断熱性があるかというところに重点を置いて探したんですが、今は賃貸の建築技術は発展してるらしく、大抵の部屋では、断熱材が良いものを使われているらしいです。

結局、まだそこそこ新しい部屋を借りることになったんですが、部屋の温度に感動しました。

真冬でもきちんと密封性が高ければ、部屋は、あったかいです。

真冬で、外が5℃くらいでも、部屋は15℃になっております。暖房も節約できます。

なので、リフォーム物件には、そう言った目に見えづらい落とし穴がありますので、注意が必要です。

③都市のブランドに拘りすぎない

現代はネット社会ですから調べれば沢山住みやすい街情報を調べることができます。

確かに情報はアンケートの集計なので、そこまで間違いではないと思うんですが、その情報が独り歩きして、もはや、街全体がブランド化してしまってる気がします。実際に僕もそう言った情報が大好きで、引っ越す際には必ず参考にします。


しかし、実際住んでみると、そこまで言うほどいいと感じることは少ないです。

むしろ、家賃が割高に感じてしまいます。

僕たちは今までの経験から、家探しをするとき必ず、二人の重視するポイントを整理させて、探すことしてます。

例えば、近くに自然が多いとか、土地が安いとか、嫁は、幼稚園が近い、スーパーが近いとか、自分たちの価値観で必要なグラフを作ってます。

結局、完璧なところはないので、そのなかで総合70点くらいを選んでいくようにしています。

考えると当たり前じゃんと言われそうですが、結構ただ住みよさっていう抽象的なもので考えてるかたも多いと感じます。

あくまで、個人的な意見ですが、皆さんの参考になれば嬉しいです。

それでは!

マザーズバックにレスポートサック

子どもが誕生する、という時にプレゼントでいただいたり、必要に思って買うものの一つにマザーズバッグがあるのではないでしょうか?

私は子どもが二人おりますが、一人目の出産の時に加えて、二人目が産まれる時にも悩みました。

一人目が産まれてすぐにレスポートサックの「スモールエブリガールトート」をリサイクルショップで購入しました。
レスポートサック トートバッグ 7470 D821 スモールエブリガールトート [並行輸入品]
軽く、気軽に洗え、ファスナーがあり、持ち運びにも便利なサイズ。

肩にはかけることはできませんが、マザーズバッグを持ち運ぶのは週末のお出かけのみで、子どもと二人きりという訳ではありませんでした。

たまに保健センターに行く際には、オムツ、ビニール袋をショルダーバッグに追加していました。

他のお母さん達を見かけると、リュックや大きめのトートバッグを持っている方が多かったです。

「大きいサイズのバッグが必要なのかも?」
と思って何度か大きめのバッグを購入したこともありました。

しかし本革などバッグ本体が重いと、一人で運ぶという訳ではないにしろ持ち運びがおっくうになっていました。

やっぱりレスポートサックが便利で使いやすく感じます。

二人目を出産した際にも、L.L.Beanのトートバッグを引っ張り出して、ポーチや巾着でこまごました物を分けて収納していたのですが、どうもしっくり来ず。
(エルエルビーン) LL BEAN エルエルビーン バッグ LL BEAN TA112636 MEDIUM TOTE BAG Mサイズ トートバッグ RED [並行輸入品]

上の子を両親に預けることもよくあったので、我が家の場合は二人分をまとめると不便でした。

ということで、レスポートサックの「スモールエブリガールトート」を2個持ちすることになりました。

●軽い
●丈夫
●ファスナー付き
●ポケットがほどよい数
●洗える
という点で個人的にはレスポートサックがしっくり来ました。

ハデな柄が多い気がしますが、意外に気に入るデザインがありました。

しかし今では
ショルダーバッグも
●ポケットが使いやすい
●軽く
●デザインが気に入ったので
「デラックスショルダーサッチェル」というこれまたレスポのショルダーを使ってます。
ASIN:B075MY2YF5

レスポートサックは子育て中には便利】としみじみ実感しています。

クラウドワークスで1万5千円稼いだ話。

クラウドワークスのライティングで1万5千円稼ぎました。
新しい在宅ワーク クラウドソーシング超入門 クラウドワークス公認版 (impress QuickBooks)
在宅ワークって稼げないんじゃないか、と思いがちではないでしょうか?

しかし、がんばれば初心者でも稼げるのでは?と思えました。

私は1週間に1~2記事ずつ書いていたのみです。
作業時間は1記事辺り、30分~最大で2時間程度。

タスクではなく、主にプロジェクト案件のライティングを行いました。

結局、私は3ヶ月で1万5千円稼ぎました。
おこづかい程度ですが、ちょっと欲しいものがある時なんかに便利です。

書くことに集中すれば、ストレス解消にもなりますし。

毎日作業したり、文章を書くのが早い人ならアルバイトやパートへ行く並みに稼げそうです。

余談ですが、文章って性格が出ますよね。

夫の書く文章と私の書く文章では、全く違った印象に感じます。

そういったこともなかなか面白いので、ぼちぼちブログを続けていけたらな、と思っています。

不労所得って!?

今回は不労所得について考えてみたいと思います。

wikiによると不労所得とは仕事をせずに得られる所得と書かれてます(そのまんまやん笑)

 

だけど、実際は本当になにもしないでお金が入ってくる人って基本はいない思うんですよね。親の資産がすごいくらいかな?

 

不労所得に関して個人的に好きな話があります。

 

ある村に若者が2人いました。

その2人にが村長は同じ仕事を与えました。

それは、山を越えた向こうの湖から水を運ぶ仕事を与えました。汲んできた水の量だけ金貨を与えられるというものです。

 

2人とも最初のうちは頑張って水汲みをしてましたが、そのうち一方の若者は、その状態に満足し、運んで稼ぐのが正しい、早くより多く運ぼうと思っていました。

しかし、もう一方の若者は、もっと効率が良い方法がないか探し、湖から水のパイプラインを村までひくことを思いつきました。

ただ、大変な労力がいるため、現状に満足していた若者はその話を気にも止めませんでした。

それでも、彼は来る日も来る日も仕事を続けながら空いた時間で、パイプラインを作り続け、苦労のすえ完成させました。

その後、パイプラインからの送られくる水で彼は幸せに暮らし、

湖から水を運び続けた若者は無理がたたり、身体を壊してしまうという話です。

 

 

これはあくまでも例えですが、不労所得の本質だと思うんです。

 

要は不労所得とはお金が入ってくるシステムを作ってシステムに稼いでもらうってことだと思います。

 

ただ、この話の肝は、その仕組みが完成するまで大変な労力が必要ですし、それまで、びた一文ももうけることが出来ない、つまり仕組みを作るためには働かないといけないということです。

 

それだったら、単なる夢見物語ではない気がしませんか?

 

ただし、仕事の傍ら続けるには、そんな労力をさく時間がないし、逆に辞めてしまうと、専念しても、生活が出来ない。

結局のところ現状で満足してしまう。というのがほとんどの方が思うのではないでしょうか。

 

僕がそれでもこだわる理由は、仕事が出来なくなったときに、その状況でも生活できる状態したいためです。保険という手もありますが、保険は病気以外は保証してくれません。

僕は結構ガラスのようなメンタルなので、しょっちゅう仕事が辞めたくなります笑

 

やはり、やりたいと思える仕事をしたいですし、嫌なことはやりたくないですよね。

そんな時に不労所得があれば、気持ちに余裕が生まれ、転職だって考えられます。

お金のために仕事するのではなく、やりがいのために仕事をしたいんです笑

 

 

なので、辛いときは必ず経験すると思いますが、腰を据えて、どんどんチャレンジしてみたいと思います!

寝ながら稼ぐ121の方法

義理チョコにオススメ、カンタンお菓子3選

今週のお題「バレンタインデー」

こんばんは、嫁の方です。

明日はバレンタインデーですね。
今年は夫と長男用に手作りする予定です。
ハンドミキサーを持っていないので、混ぜるだけで出来るものがいいなあ。

個人的にはここ数年のバレンタインデーが楽でとても好きです。

夫と子ども、義両親、実家の親へ渡すのみです。

以前学生だった頃は、友チョコだとかで
「友だちと、同じクラスの◯◯ちゃんにも渡して…」
などと考えることも大変でした。

私の友だちは手作りをしていた子が多くて、一人だけ市販品を買うのも気が引けました。

なんだかんだで20人分とか作っていました。

世の中には、もっと多い人もいるのではないでしょうか?

大したお菓子は作っていないはずが、ラッピングも含めると夜中までかかったり…

そうにまでして作ったお菓子も、素人の手作りなので人様に渡すレベルではなかったです。

でも「手作りの義理チョコがやっぱり必要!」という場合はこういうお菓子がおすすめです。

①プレーンクッキー
量産できます。
材料費も比較的安価。
型抜きクッキーではなく、うずまき模様や市松模様にするとラク&見た目もキレイ。
クッキーはラッピングも楽です。

②市販のクッキーの活用
市販のバタークッキーを購入して、片面をチョコに浸す。
こちらも量産できます。
また市販品に頼るので、失敗の心配がありません。
チョコの湯煎さえできれば大丈夫。

③おかき
切り餅を揚げておかき。
油で揚げる必要はありますが、混ぜたり計量したりといった手間がなく作れます。
揚げた後すぐに塩を振った後に、チョコに浸してチョコおかきにしても。

義理チョコに時間をかけないためには、
・凝ったお菓子を作らない
・ラッピングを簡単に済ます
と良いのではないでしょうか?

先日「日本は、義理チョコをやめよう」というゴディバの広告を見て、激しく同意しました。

なんとなく暗黙の了解だった友チョコをやめるという勇気はありませんでした。

でも少人数、家族のみに渡すだけなら楽しいイベントだと思います。

キューピー3分クッキングで見た「チョコファッジブラウニー」が美味しそうだったので、今年はこんなブラウニーを作りたいと考えています。
ブラックサンダー 一目で義理とわかるチョコ×20個